Today's Pick Up
月刊留学生kor_all-1.jpg
0  0
今回の特集は、日本での生活をより楽しめるよう、日本の鉄道についてさまざまな情報をまとめました。 さらに、留学生の皆さんにも影響がありそうな、2024年から変わることをご紹介しています。その他にも、日本のドラッグストアで医薬品を正しく購入するコツやオープンキャンパスの魅力・参加するメリットなども掲載しています。

留学生ニュース
日本留学時に必要な情報やお得な情報などをご紹介します。
  • FACEBOOKへ送信
  • TWITTERへ送信
  • Google+へ送信

日本に中国人留学生が多い理由

作成日 作成日19-01-25 09:49 閲覧数5,392回 コメント0件


chinatown.jpg

                                                                 日本に中国人留学生が多い理由


中国のメディア中国僑網は11月27日、独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)の「2017年度外国人留学生在籍状況」調査を引用しながら、「在日外国人留学生267,042人中、中国人留学生は100,726人と全体の40.2%を占めている」と報道した。
同紙によると、日本に中国人留学生が多い理由を以下の中国の現地の状況や理由で説明している。


1. 中国の大学は6月卒だが日本の大学は9月から始まるので留学の準備期間が十分である。
2. 中国には日本語を専攻できる大学が700校ほどあることから、日本語は中国で大変人気がある。
3. 就職の競争力を向上するために、日本語専攻出身の学生はほとんど日本留学を選ぶ。


また、記事では外国人に人気がある大学をJASSOの「留学生数が最も多い大学」の調査を引用しながら以下のように書き留めた。(大学院生等含む)

1位.早稲田大学(2018年外国人入学者数:5072人)
2位.東京福祉大学(2018年外国人入学者数:3733人)
3位.東京大学(2018年外国人入学者数:3618人)
そして、日本人の海外留学者数は2005年をピークに低いままを維持し、日本の少子化が若年層の海外留学減少にも影響していると分析した。

出典

  中国僑網-“在日中国生超10万 早稻田大学在留学生中最具人气”
  < http://www.chinaqw.com/hqhr/2018/11-27/209366.shtml >




いいね! 11

コメント一覧

登録されたコメントがありません。


登録件数:54件
게시물 검색

6  0
08-27

株式会社大悟発行の留学生のための「2021年大学院一覧」を発行し、全国の日本語学校と韓国現地の日本語学校に配布しました。 
つづき

0  0
08-27

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、今年6、7月実施予定の日本留学試験(EJU)、そして日本語能力試験(JLPT)が全面中止になりました。その影響により、各大学の入試概要にもかなり変更がありました。 
つづき

お知らせ
3  0
07-02

21周年目を迎える「月刊留学生」の中国語版、韓国語版が6月に発行され、各日本語学校と韓国に配布されました。 
つづき

お知らせ
29  0
10-02

月刊留学生20周年記念号の発行が完了しました。 各号の表紙デザイン 5月中国語版 6月韓国語版 8月ベトナム語版 9月中国語版 10月韓国語版 
つづき

お知らせ
17  0
05-16

1999年から発行され、本年で『月刊留学生』が20周年を迎えることとなりました。 皆様からの温かいご支援、お力添えがあったからこそだと、心より感謝申し上げます。 今後も留学生のための充実した情報などを支援するように全力を尽くします。 
つづき

12  0
03-01

1位.東京大学 ハーバード大学と近いレベルの世界一流の大学である。この大学を卒業した中国人留学生たちは、帰国した後、各分野で重要な役割を果たしている。 2位.京都大学 アジアで2位、世界で30位の世界一流大学である。弱い専門は一切ない。台湾の李登辉氏もこの大学を卒業したことから、その強さがわかる。 3位.東北大学 アジアで3位、世界54位である。医学や理工系が有名。鲁迅が留学していた仙台の医学専門学校が今の医学部になっており、中国の数学者、苏步青もこの大学で数学を学んだ。 
つづき

7  0
02-04

外国から日本語学校への留学を希望する申請者に対して、2018年10月期生の許可率が国によって厳しい結果となった。 
つづき

11  0
01-25

中国の大学は6月卒だが日本の大学は9月から始まるので留学の準備期間が十分である。 
つづき


住所:東京都新宿区高田馬場4-28-19ト―シンビル5階
TEL:(03)3360-7998  FAX:(03)3360-7996  MAIL: goto_js@dai-go.co.jp
Copyright©2012 DAIGO Co. Ltd . All Rights Reserved.