Today's Pick Up
月刊留学生chn_all-1.jpg
0  0
今回の特集は、日本での生活をより楽しめるよう、日本の鉄道についてさまざまな情報をまとめました。 さらに、留学生の皆さんにも影響がありそうな、2024年から変わることをご紹介しています。その他にも、日本のドラッグストアで医薬品を正しく購入するコツやオープンキャンパスの魅力・参加するメリットなども掲載しています。

進学ニュース
日本留学時に必要な情報やお得な情報などをご紹介します。
  • FACEBOOKへ送信
  • TWITTERへ送信
  • Google+へ送信

【東京デザイン専門学校】 原型師とはどんなお仕事?

作成者 mng_cn 作成日 作成日23-04-05 16:43 コメント0件





【東京デザイン専門学校】 

原型師とはどんなお仕事?

 

原型師とはフィギュアや玩具、

工業製品などの元となる模型を作る職業です。

身近に販売されている玩具の多くも、

元は原型師の手によって作られており、

その模型を元に鋳型が作られ、大量生産されています。

原型師は、手作業、もしくはデジタルにより

平面のデザインを立体に造形し

模型を作り上げるため、緻密な作業やセンスを要します。

原型師になるには、美術系の学校で学ぶ、

展示会に出品する、制作会社に就職する

といった方法が考えられます。

また、立体造形を手掛ける特有の技術が必要です。

そのため、美術大学や専門学校でフィギュア造形や

デッサン力、3DCGを学んでおけば、

その後のキャリアが有利になるでしょう。

また、専門学校で学ぶことで、

就職先の斡旋を受けられる可能性もあります。

原型師を目指すなら、まずは学校で技術と知識を身につけましょう。

 

詳しい情報は学校のホームページからcheck!

学校のホームページはこちらから

東京デザインパンフ.JPEG

【東京デザイン専門学校】 


いいね! 0

评论

登録されたコメントがありません。


住所:東京都新宿区高田馬場4-28-19ト―シンビル5階
TEL:(03)3360-7998  FAX:(03)3360-7996  MAIL: goto_js@dai-go.co.jp
Copyright©2012 DAIGO Co. Ltd . All Rights Reserved.