Today's Pick Up
202209cover 400.jpg
0  0
今回の特集は、進学希望者なら、役立つ学校・学科情報をまとめました。 分野別の学校の情報やおすすめする新設学科まで! さらに、大学最新NEWSや小論文対策も! その他にも日本の記念日、日本の自動販売機の世界、 学校情報や留学生の一日なども掲載しています。

進学ニュース
日本留学時に必要な情報やお得な情報などをご紹介します。
  • FACEBOOKへ送信
  • TWITTERへ送信
  • Google+へ送信

【東京すし和食調理専門学校】 和食の盛り付けのコツとおもてなし

作成者 Manager 作成日 作成日23-09-20 10:38 コメント0件





【東京すし和食調理専門学校】 

 和食の盛り付けのコツとおもてなし

 

 

季節の移り変わりや、

おもてなしの気持ちを、

器や盛り付けで表現できるというのは、

和食ならではの魅力であると言えます。

今回は、そんな和食における

盛り付けとおもてなしのコツをご紹介します!

 

 

◎「美味しそうな和食」の盛り付け方

 

和食は「三角形」に盛り付けると良いでしょう。

美味しく見せるには、立体感を出し、

お皿に余白を残すのがコツ。

三角形や山型を意識すると

バランスが取りやすいです。



◎手軽に「季節」を取り入れる工夫

 

日本人の季節の変化を大切にする心は、

「和食」にも深く反映されています。

「和食」では、素材も形も大きさも違う

多種多様な器が使われます。

春は華やかな色や形のもの、

夏はガラスや青磁など涼しげな素材、

秋は実りを感じさせる彩りのあるもの、

冬は厚手の陶器や木製など

温もりのあるもので季節感を演出します。

 

 

◎相手へのもてなし


こうした演出が、料理や器を超えて、

食事の空間全体にまで及びます。

玄関に打ち水をし、

季節の掛け軸や草花を飾り、

料理を楽しむための最善の空間を作りあげます。

 

おもてなしは、

お客様に対するものだけではありません。

食事を作ってもらった側は

その気持ちに応えてあげられるよう、

感謝の言葉を伝えられるようになるといいですね。

 

 

いかがでしたでしょうか?

和食の伝統文化を継承していくためには

家庭での取り組みも重要です。

家族一緒に季節の行事を準備することで

和食を知っていくことが大切です。

和食特徴の自然からの恵みや、

栄養バランス、旬の食材や、

季節の行事等を見直し、

あらためて伝えていく

きっかけになったらと思います。

 

 

東京すし和食調理専門学校の

ホームページは

こちらからcheck!

 

 

 

2023東京すし.png

 

 

 

【東京すし和食調理専門学校】 

いいね! 0

评论

登録されたコメントがありません。


住所:東京都新宿区高田馬場4-28-19ト―シンビル5階
TEL:(03)3360-7998  FAX:(03)3360-7996  MAIL: goto_js@dai-go.co.jp
Copyright©2012 DAIGO Co. Ltd . All Rights Reserved.