Today's Pick Up
ベトナム人留学生のためのガイドブック.jpg
0  0
『ベトナム人留学生のための日本留学ガイドブック2024』が発行されました。今回は、日本の生活編・日本留学編・学校案内に大きく分けて紹介しており、新たに「ベトナム人留学生から人気の学校特集」が追加されました。この1冊があれば、日本の生活での疑問や不安が解消すること間違いなし! 

進学ニュース
日本留学時に必要な情報やお得な情報などをご紹介します。
  • FACEBOOKへ送信
  • TWITTERへ送信
  • Google+へ送信

【東京すし和食調理専門学校】 カニの話

作成者 Manager 作成日 作成日23-12-22 13:43 コメント0件





【東京すし和食調理専門学校】

カニの話

 

 

島根県や福井県、石川県など

日本海側の地方では、

有限な資源を守るという理由で

カニを獲る時期を

厳しく決めています。

 

 カニにはいろいろな

種類がありますが、

大きくてとげのある

「タラバガニ」や

小ぶりで表面に

たくさんの毛が

生えている

「毛ガニ」とは違い、

「ズワイガニ」は懐石などの

日本料理で一番使われ、

足がすらりと細長く

少し美人な姿をしています。

食べ方も多彩で、

いろいろな楽しみ方があり、

お鮨のネタにも使われます。

この時期の日本料理には

欠くことのできない食材です。


昔から

「カニを食べるとみな無口になる」と

いわれています。

確かにカニ料理の宴会は

皆食べることに集中して

静かになりますね。

コロナ禍で黙食が

推奨されている昨今、

カニは一番良い

食材かもしれません。

みなさんもチャンスがあれば

ぜひカニを黙食してみてくださいね。

 

 

詳しい内容は

こちらからcheck!

 

 

2023東京すし.png

 

 

【東京すし和食調理専門学校】

いいね! 0

评论

登録されたコメントがありません。


住所:東京都新宿区高田馬場4-28-19ト―シンビル5階
TEL:(03)3360-7998  FAX:(03)3360-7996  MAIL: goto_js@dai-go.co.jp
Copyright©2012 DAIGO Co. Ltd . All Rights Reserved.