Today's Pick Up
2023大学カレンダーf 600.jpg
0  0
関東地方の大学60校の学部、学費、奨学金、入試概要など簡単に検索で大学の情報を得ることができます。 

生活版块
  • FACEBOOKへ送信
  • TWITTERへ送信
  • Google+へ送信

【日本留学】/【关于日本】为什么日本的长寿老人这么多呢?

作成者 管理者 作成日 作成日12-11-06 00:00 閲覧数3,219回 コメント0件





   日本は「お年寄りが元気な国」などといわれているが、確かにお年寄りの方にお会いすると、70代と思ったら実は80代、90代だったなんてことがよくある。皆さん本当にお若くて元気なのだ。しかも、厚生労働省の調査によれば、2011年は100歳以上の高齢者が4万7756人もいるのだそうだ!こんなに元気なお年寄りが多い理由、調べないわけにはいかないぞ。

     
日本被称为「老人充满活力的国家」,确实,经常见到一些老人的时候,看起来像70多岁的,实际上已经80多,90多岁了。大家都非常的精神。根据厚生劳动省的调查,2011年100岁以上的老人有4万7756人!不得不探寻一下日本有这么多健康的老人的理由啊!

   まず、日本の平均寿命*の推移を見てみよう。今から120年前の1891(明治24)年には、男性42.8歳、女性44.3歳。60歳で還暦のお祝いをしていたのもうなずけるなあ。第二次大戦の終わった1945(昭和20)年には男性50.0歳、女性54.0歳。しかし、その後社会が安定し経済成長期に入ると、平均寿命はどんどん伸びてくる。1950(昭和25)年に女性が始めて60歳を超え(61.4歳)、1984(昭和59)年には男性74.2歳、女性79.8歳で世界1位になる。2010年の調査では男性79.8歳、女性86.4歳(世界1位)。つまり、120年でほぼ2倍になってるのだ!

     
首先,先看一下日本的平均寿命的变化情况。120年前的1891(明治24)年,男性42.8岁,女性为44.3岁。庆祝60岁大寿都很难。第二次世界大战结束的1945(昭和20)年,男性是50.0岁,女性是54.0岁。但是,这之后社会安定,进入经济的成长期,平均寿命便一直在增长。1950(昭和25)年,女性首次超过60岁(61.4岁),1984(昭和59)年,男性达到了74.2岁,女性达到了79.8岁,成为了世界第一。2010年的调查中,男性为79.8岁,女性为86.4岁(世界第一)。也就是说,在120年间,增长了约2倍!


   さてその理由だが、まずは医療制度の充実だ。国民皆保険といって、、みんなが健康保険に加入しその適用を受けられる仕組みがあるため、通常の医療ならばあまりお金がかからない。気軽に治療を受けられるので、病気が手遅れになりにくいのだ。職場や自治体の保険制度を通じて、定期的に健康診断を受けられるので、悪いところも早く見つけられる。子供のうちから、学校教育などで健康や病気に関する知識を教わるから、健康への関心や意識が高い人たちが多い。第二次大戦後、経済発展によってこうした社会の仕組みが充実したことで、飛躍的に寿命が伸びたのだろう。食事や入浴など、生活習慣の影響も大きいな。魚や大豆製品を多く食べ、脂肪はあまり摂取しない。風呂好きで清潔を好む国民性も、感染症の予防に役立っているぞ。また、四季のはっきりした国土に暮らしていることから、暑さや寒さに強い遺伝要因があるのではないかという説もある。

     
长寿的理由,第一是医疗制度的完善。日本设有国民都可以加入并享用健康保险的机制,一般的医疗的话,几乎不需要花什么钱。可以安心的接受治疗,所以生病不会治疗迟。职场,自治体的保险制度可以定期的接受健康诊断,尽早发现病变的地方。从儿童开始,通过学校的教育,教导健康,疾病的相关知识,因此,很多人对健康的关心及健康意识都很高。第二次大战后,经济发展让这种社会机制更加完善,寿命飞速增长。饮食,沐浴等生活习惯对寿命的影响也很大。经常使用鱼类及豆制品,不怎么摄取脂肪。喜爱洗澡,爱干净的国民性也对感染症的预防起到了作用。另外,还有一种说法是在日本这块四季分明的国土上生活,对炎热和寒冷的抵抗遗传基因较强导致的。


こうして、人生80年時代を迎えている日本だが、現代社会には食生活の変化やストレス、過労といった新しい「長寿の敵」もいっぱいだ。事故や自殺など、残念な理由で命を落とす人も少なくない。「年をとるって楽しいね」って胸を張って言える社会になっていけばよいなあ。
     
这样,日本就迎来了人生80年的时代,但是在现代社会,出现了饮食生活的变化,压力,过劳等新的「长寿之敌」。事故,自杀等令人遗憾的原因也导致很多人失去了生命。钥匙能成为从心中说出「变老很开心」的社会的话就好了。

*人口統計では、ある年齢の人たちが現在と同じ社会環境の中でその後何年生きられるのかという「平均余命」として計算されている。平均寿命とは調査時点で0歳の人の平均余命の数値である。


 <?xml:namespace prefix = o ns = "urn:schemas-microsoft-com:office:office" />

*****************************************


进学资料馆

日本留学必看网站,各大学校资料免费下载,各种留学资讯,日本语能力考试,日本留学考试信息尽在进学资料馆。

网址请点击:http://www.goto-japanschool.jp 


*****************************************

 

いいね! 0

评论

登録されたコメントがありません。

TOTAL 1,350页 ,共23 件
検索

生活版块 一覧
No. 标题 日期 阅览数
360 2018-01-26 1246 0
359 2018-01-26 1411 0
358 2018-01-26 1584 0
357 2018-01-19 1467 0
356 2018-01-19 1515 0
355 2018-01-19 1379 0
354 2018-01-19 1464 0
353 2018-01-19 1311 0
352 2018-01-12 1435 0
351 2018-01-12 2374 0
350 2017-12-22 1308 0
349 2017-12-22 2423 0
348 2017-12-22 2137 0
347 2017-12-22 1511 0
346 2017-12-15 1110 0
345 2017-12-15 3142 0
344 2017-12-15 1953 0
343 2017-12-08 1783 0
342 2017-12-08 3543 0
341 2017-12-08 1505 0
340 2017-12-01 2523 0
339 2017-12-01 1679 0
338 2017-12-01 1550 0
337 2017-12-01 1568 0
336 2017-11-24 1571 0
335 2017-11-24 1621 0
334 2017-11-24 1813 0
333 2017-11-24 1347 0
332 2017-11-24 2448 0
331 2017-11-24 1638 0
330 2017-11-24 1626 0
329 2017-11-17 1623 0
328 2017-11-17 1399 0
327 2017-11-17 1928 0
326 2017-11-17 1975 0
325 2017-11-17 2501 0
324 2017-11-17 1785 0
323 2017-11-17 1934 0
322 2017-11-17 1515 0
321 2017-11-10 1433 0
320 2017-11-10 1439 0
319 2017-11-09 1148 0
318 2017-11-09 1203 0
317 2017-10-27 1395 0
316 2017-10-27 1636 0

住所:東京都新宿区高田馬場4-28-19ト―シンビル5階
TEL:(03)3360-7998  FAX:(03)3360-7996  MAIL: goto_js@dai-go.co.jp
Copyright©2012 DAIGO Co. Ltd . All Rights Reserved.